本文へ移動

こちらIT推進室

RSS(別ウィンドウで開きます) 

Appleから購入覚えの無いアプリの請求書が届くスパムメールに注意!

2017-09-21
アップルから会社のアドレス宛に何も購入していないのに購入確認のメールが届きました。
これはスパムメールという詐欺メールです。
同様のメールが届いても絶対返信したり添付ファイルを開いたりしないでください


以下実際のメール
件名:Apple Store - お買い上げいただきありがとうございます
差出人:アカウントAppIeID -

本文:

Apple税務申告------------------------

確認が必要 - AppIe注文番号の領収書:#MSZDS9MFKG

Apple Store - お買い上げいただきありがとうございます

こんにちは - アデーレ - 歌 - $ 6.15
私が求めるすべて - アデーレ - 歌 - $ 4.15
ティル・イット・ハーツ(アイデン・フィート) - イエロー・クロー - ソング - $ 7.15
ショットガン(feat。ロシェル) - イエローの爪 - リンク - 4.15

日付:2017年9月20日土曜日
トランザクション:114155809773
注文番号:#MSZDS9MFKG
デバイス:iPhone 6S

あなたが最近iPhone 6で製品やアプリケーションを購入しておらず、
あなたの申請書、領収書に印をつけ、指示に従って解決する
あなたのアカウント

敬具、
ApplestoreコンシューマーサービスID

※PDFを装った添付ファイル有  

郵便局からのメールに注意

2017-05-27
会社の代表並びに社員宛てのメールで郵便局をかたったウィルスメールが確認されました。
添付ファイルを開くと、今話題の「ランサムウェア」に感染する恐れがあります。
該当するメールを受信した場合は、そのまま削除して、[ゴミ箱]も空にしてください。
絶対に添付ファイルを開かないでください。
 
<差出人>郵便局 <delivery@post.japanpost.jp>
<件 名>EMS配達状況の確認 - 郵便局 - 日本郵政
<本 文>
からのお知らせ日本郵便株式会社

配達員が注文番号 0155051053983344 の商品を配達するため電話で連絡を差し上げたのですが、つながりませんでした。
従ってご注文の品はターミナルに返送されました。
ご注文登録時に入力していただいた電話番号に誤りがあったことが分かりました。
このメールに添付されている委託運送状を印刷して、最寄りの郵便局 - 日本郵政取り扱い郵便局までお問い合わせください。

このEメールアドレスは配信専用です。このメッセージに返信しないようお願いいたします。
EMS(国際スピード郵便) - 郵便局 - 日本郵政

<添付ファイル>
※WORDの文書が添付されています。

『【APPLE】安全確認』というメールにご注意!

2017-04-17
【APPLE】安全確認』とい件名のフィッシングメールが出回っています。
私のところにも届きました。
内容は私のアカウントで不正ログインがあったので確認しろというものです。
本文中になんとなくそれっぽい確認サイトのURLが書かれていますが、ウソです。
リンク先を確認すると、全く別のサイトになっています。
絶対にクリックしてアクセスしたり、ましてや情報を書き込んだりしてはいけません!!
気を付けてください!
 

セルの書式が変更できない

2017-03-31
前の記事と似たようなトラブルがその翌日にもう一件。
データを入力すると報告書を自動で作るマクロが組み込まれたexcelファイルがあるのですが、それに自分で作ったデータシートを挿入して使いたいという、何ともわがままなお願い。
 
このファイル私が作ったものではないうえに、[シートの保護]でセルがロックされているので編集や書式の変更ができません。
 
解除のパスワードが分からないからとやんわりとお断りしたら、次の日また電話がありファイルの作成者からパスワードを聞いたと言われ、そうきては仕方がないので作業を始めました。(ファイルを開いてよく見たら「初めてこのファイルを開く方へ」というボタンがあり、そこにコメントで編集用にパスワードが表記されていました!なんて親切なんだ!!)
 
で、[シートの保護]さえ解除できれば作業は簡単と思っていたら、ところがどっこいうまくいかない(-_-;)
元々のデータ入力用のシートのセルに後から挿入したデータシートのセルを参照するよう式を書き込むと、データ(数字)を表示しないで数式そのものを表示してしまいます。[セルの書式]を見ると[表示形式]が[文字]になっているので、[標準]に直して[OK] を押しても直りません!
しかもセルにマウスカーソルを持っていくと[=VALUE!]のエラーが表示されます!困った((+_+))
 
ネットで検索してみてもヒットするのは[ホーム]→[セル]→[書式]や[校閲]で[シートの保護]を解除する方法や、[データ]→[データツール]で[データの入力規則]を変更する方法ばかりです。
 
キーワードをあれやこれやとっかえひっかえ検索していたら
「[F2]キーを押して編集モードにして[Enter]を押さないと変更が反映されない」
と書かれた記事を見つけました。
 
 試してみたら、ビンゴ!!
 
セルには数式が参照してきた数値が表示されました。後はこれをコピーしてMisson complete!

excelの入力ができない

2017-03-31
朝から今日の空のようにどんよりとした気分にさせられる電話がありました(笑)
 

 
「excelの入力ができなくなったんです!ロックかかっちゃったんですかね?」
(たったこれだけの情報でロックがかかっているのかどうかなんて判断できるはずないじゃないか!)
ーexcelはどうやって開いたの?[スタート]から?それともファイルをダブルクリック?-
「デスクトップに作ったexcelのショートカットからです」
(この時点でシート保護による操作のロックは消えた)
ーじゃあ[新規作成]で開いたシートなんだ、他のファイルはどう?-
「そうです、さっき他のファイルも試したけどダメでした。ウィルスに感染しちゃったんですかね?俺何もしてないんですけど」
(だからそれを判断するには情報が少なすぎるだろ!)
ーみんな自分は何もしてないって言うんだよー
「そうなんですか?それからキーボードの右上にあるランプの一番はじにある[1]って書いてあるランプが光ってるんですけど」
自分のPCを見ると同じランプが光ってる
ーそれは[NumLK](ナムロック)、それが点いてないとテンキーが使えない、おれのも光ってるよー
(もしかして[NumLK]がちゃんと効いてない?)
ー数字以外のキーは?[@]とか[/]とかの記号やアルファベットも入力できない?-
「[@]は入ります、それからアルファベットも」
ーえっ、じゃあ数字だけが入力できないってこと?-
「数字も入ります」
 (?_?)
ー入力できるんじゃん!-
「でも消そうとすると一文字ずつじゃなくて全部消えちゃうんです」
 (こいつ自分の状況が理解できてない!めんどくせ~)
ーおそらく全角で入力された文字が確定されてないってことだから、入力したら一度[Enter]キーを押してから[BackSpace]キーで消してみな、一文字ずつけせるからー
(IMEに問題があるのか?)
「[BackSpace]で消そうとしても棒が出てこないからどこにあるか分からないんです」
ー棒?-
「セルの中で点滅してる縦の棒、それが表示されないんです」
ーそれはカーソルだ!-
[excel カーソルが表示されない]で検索したら一発でヒット
あとは面倒なので(笑)本人には現場に行っていいと言って電話を切った後リモート操作で
[ファイル]→[オプション]→[詳細設定]→[編集設定]→[セルを直接編集する]を見ると、やっぱりチェックが外れていたので、ここにチェックを入れて[OK]
これでMisson complete!
 

 
たったこれだけのことだけど、状況を把握して問題の切り分けまでに10分以上かかってしまいました
(^_^;)
もう少し正確に状況を説明してくれていれば、というより初めからリモートで確認した方が早かった?
 
※今回対応したexcelは2013なので、他のバージョンでは操作や表記が違う場合があります。
 

さいたま新都心イルミネーション

先日仕事で、さいたま新都心に行ってきました。帰りに、さいたまスーバーアリーナ前のけやき広場を通ったらイルミネーションがきれいだったので、電車を一本遅らせて持っていたTHETAで写真を撮ってきました。さいたま新都心駅周辺には、他にもきれいなイルミネーションが沢山あったんだけど、THETAのバッテリーが切れて撮影できませんでした(>Д<)残念
 
※上の写真をクリックすると360°パノラマ写真が見られます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

勝手に広告が表示される

2011-11-08
久々にお悩み相談です(笑)
 
今回は「インターネットに接続すると勝手に広告が表示される」という相談でした。
 
以前よくあった「アダルトサイトが次々表示される」のと同じかな?と思って見てみると
 
そこまで悪質ではありませんが、
 
IEでサイトを表示させると
 
そのサイトに関連のありそうな広告ウィンドウが画面右下に小さく開きます。
 
広告を消すことはできるのですが、別のサイトに移動するとまた違う広告が表示されます。
 
そんなに大きなウィンドウではないので、気にしなければどうということもないのですが
 
やっぱりチョットうるさいですよね。
 
そこで『IE 広告 勝手に表示』というキーワードで検索したら簡単にヒットしました。
 
ただどれも今回の現象とはチョット違うような気がして
 
キーワードを『インターネット 広告 勝手に表示』に替えてみると
 
『インタレストマッチ』について書かれたサイトがありました。
 
『インタレストマッチ』とはYAHOOなどで検索したとき
 
検索したキーワードに関連した広告を検索画面に表示させる機能です。
 
「これか!?」と思い開いて見るとビンゴ!!
 
やはり何かをインストールしたときに一緒にインストールされたみたいです。
 
ウィルスなどではないので対処も簡単
 
[コントロールパネル]の[プログラムの追加と削除]で
 
『WEB×××NAVI』というような名前のソフトを探し削除するだけ。
 
今回は割と簡単に一件落着しました。
 
 
と、相談者に対処方法のメールを送り、この記事を書き終えたところで当の相談者から電話
 
いやな予感(-_-;)
 
「『WEB×××NAVI』というような名前のソフトが無いんだけど!?」
 
やっぱり、そう簡単に済むはずは無かった!
 
と思っていた時ふと対処策を検索中に
 
IEのアドオンについて書かれていたサイトがあったことを思い出しました。
 
早速再度検索してみると、またもやビンゴ!今日の私は冴えている!!<(`^´)>
 
まず確認方法としてIEのアドオンを無効にして立ち上げます。
 
これはIEのアイコンを右クリックして[アドオン無しで起動]をクリック
 
「アドオンなしで Internet Explorer を実行中です。」というメッセージが表示されるので
 
そのまま[お気に入り]などから適当なサイトを表示させます。
 
これで広告が表示されなければ犯人はアドオンにあり!ということです。
 
[ツール]→[アドオンの管理]とクリックし
 
表示されたアドオンの中から怪しいものを選択して[無効にする]をクリック
 
[閉じる]をクリックした後IEを再起動させます。
 
広告が表示されなければ、そのアドオンが犯人です。
 
もし又広告が表示される場合は、同様の操作を繰り返し別のアドオンを無効にして犯人を捜します。
 
今回はこの方法で解決することができました。
 
結局問題のアドオンはAdrocks.incという会社の
 
「RightsNetwork Media Plug-In」というアドオンでした。
 
このアドオンはやはり他のソフトに同梱されていて
 
そのソフトがインストールされるときに同時にインストールされるようです。
 
おそらくインストールの際確認画面が表示され
 
チェックをはずせば勝手にインストールされることはないはずなのですが
 
表示された文章をよく読まずにただ[OK]や[次へ]をクリックしてしまうと
 
今回のような事態になってしまうわけです。
 
新しいソフトをインストールするときは十分注意しましょう。
 
ちなみにこのアドオンをアンインストールする方法は
 
当のRightsNetworkのサイトに掲載されていました。
 
[プログラムの追加と削除]から簡単に削除できるようです。
 
確認してはいませんが、おそらく問題ないでしょう。

放射線測定器 測定結果

2011-10-17
先月注文した放射線測定器が先週届きました。 
 
早速会社の周りをグルグル測って回ったところ 
 
0.07~0.1マイクロシーベルト/時で、一般的なレベルの値でした。 
 
ここのところTV等で騒がれている集水桝も測ってみましたが 
 
他のところと同じレベルだったので一安心ε-(´∀`*)ホッ 
 
自宅も測ってみたかったけど、その前に担当部署に取り上げられてしまいました。゜(°´Д`°)。 
 
これからは安全担当が各現場の安全パトロールの際に現場で測定することになると思います。 
 
結果を教えてもらったらまたお知らせしたいと思います。

放射線測定器

2011-09-16
先日FAXで放射線測定器のDMが届いていたので
 
「これ会社で買って現場の放射線量を測りませんか?」
 
と軽い気持ちで言ってみたら
 
部長が「そうだな、役員会で採り上げるから調べてみてくれ」
 
と言われてしまった。
 
まさかそんなに簡単に通ると思ってなかったので、提案したこちらがびっくりしてしまった。
 
早速ネットで調べてみたら
 
あるはあるはこんなに沢山の機種が出回っているなんて思ってもいなくてまたびっくり!
 
原発事故が明るみに出た当初、YAHOOでも放射線測定器が人気で
 
どこでも品切れ状態だったと聞いたが
 
これだけ沢山の機種があるにもかかわらず、いまだに「生産中」「入荷待ち」状態なのにまたびっくり!
 
『価格.com』にまで『家電』のカテゴリーに
 
『放射線測定器・線量計』なんて項目でしっかり掲載されている、しかも『健康・美容家電』だって!
 
「なんじゃそりゃぁ~!!」(ノ`Д´)ノ彡┻━┻とちゃぶ台、ではなくPCをひっくり返しそうになった(笑)
 
価格は2万円台から数十万円までこれもいろいろ。
 
(もっと高いものもあるのだろうけど、素人が使うハンディなタイプとなるとこのくらい)
 
ど・れ・に・し・よ・お・か・な♪と迷っていると
 
「安いのはあてにならないからダメだぞ」と社長のお言葉。
 
お~社長、珍しく気前がいいね!なんて思ってると
 
部長から「この辺がいいんじゃない」と放射線測定器専門通販サイトのハードコピーを渡された。
 
見るとそのサイトで一番人気の機種に印がついていて値段は13万円
 
なんだもう機種まで決めてるんじゃこれでいいじゃん!
 
とあっさり決定!!したはいいけれど、さてどこから買おう?
 
通販で買ってもいいけど安くはないものなので、取引のない会社では後々不安だし。
 
ダメ元でなんでも扱ってるコピー機屋さん、某リコーさんの営業担当にメールしたら
 
「うちの通販で買えますよ」とこれまたあっさりしたお返事。
 
早速注文してしまった。
 
ただやはりどこにも在庫はないみたいで、最低でも一ヶ月以上は待つみたい。
 
以前仕事で原発や原研に入ったことあるけど
 
その時だってこんなものは使わなかった。
 
それなのに今はそれが飛ぶように売れてるなんて怖い世の中になってしまった。
 
食糧品も測れるオプションがあるので、それも買おうかと言ったら
 
「そんなもので測ったら、怖くて何も食べられなくなっちゃう」と女子社員のお言葉。
 
なるほど確かにそうかもしれない。
 
誰もが皆心のどこかに放射線に対する不安を抱えて生活しているのかもしれない。
 
実際現場で放射線量を測定して、高い測定結果が出たらどうするのか?
 
私もそこまで考えていないし、買うことを承認してくれた上司も考えてはいないと思う。
 
「多分出ないだろう」「もし出たらその時考えよう」程度だと思う。私もそうだ。
 
とにかく物が届いたら実際測ってみてその結果どうなるか、やってみないと分からない。
 
測定結果はまたこのブログででも紹介しますので、何も出ないことを祈って待っててください。

見えないマウスポインタ

2011-09-02
「マウスポインタが消えた!」という経験は多くの方がもってると思います。
 
私も何度か経験しています。
 
ほとんどの場合マウスをぐりぐり動かしたり、右ボタンをカチカチ押してみたりすると見つかりますが
 
今回SOSのあったパソコンでは、全く出てきませんでした。
 
なんでもパソコンの操作をやめて数分間放置するとマウスポインタが消えているそうなのです。
 
でもその後スクリーンセーバーが起動して
 
それを終了させればマウスポインタがまた現れるというのです。
 
実際確かにスクリーンセーバー終了後にマウスポインタが現れました。
 
 
しかしマウスポインタが消えるたびに、スクリーンセーバーが起動するまで待つのでは面倒です。
 
また、すぐにスクリーンセーバーが起動するように設定してしまったのでは煩わしい。
 
 
マウスポインタが消えたパソコンでマウスを動かしていると
 
アイコンやボタンの色が時々変わることに気がつきました。
 
どうやらマウスポインタは消えてなくなったのではなく、透明になっていたようです。
 
 
しかしコントロールパネルでマウスのプロパティを開いてもそんな設定はないし、
 
Googleで検索するとすごい件数がヒットするけど、「これだ!」というような解答もない、
 
正直お手上げ状態です。
 
 
とりあえずアイコンやボタンの色の変化を頼りに透明ポインタを動かし
 
スクリーンセーバーをプレビューで起動させることができたので、
 
それでマウスポインタを復元できたのですが、毎回その作業はかなり面倒です。
 
 
これだけ同じような症状に悩んでいる人がいるのに
 
決定的な対処法がないとも思えないので、もう少し様子を見ながら探してみたいと思います。
 
見つかったらここでまた紹介します。

久々に「印刷できない」

2011-02-17
先日久々にちょっとヘビーなトラブルが舞い込みました。
 
内容はよくある「印刷できない」なんだけど
 
プリンタドライバが消えてなくなっているというんです。
 
それに「なんかよくわからないメッセージがでてる」と聞いて、私はイヤーな予感。
 
問題のパソコンを見てみると思ったとおり
 
「問題が発生したため、Spool Subsystem Appを終了します。」
 
というエラーメッセージ!
 
数年前なぜか社内で流行ったエラーで、修復するためには”レジストリ”をいじらなければなりません。
 
”レジストリ”というのは、Windowsの重要な設定が記録されているところで
 
へたにいじるとアプリやWindowsのシステムそのものが動かなくなってしまい
 
最悪修復不能になってしまうこともあるコワーイ場所なのです。
 
なので何とかそこを触らずに修復する手立てはないものかと
 
グーグルってみたら、あるもんですね!
 
以前は手作業で恐る恐るファイルの削除などを行っていたのが
 
Microsoftのサポートページに行くと
 
よほどこの手のエラーが多かったと見えて「Fixit」という自動修復ソフトがありました。
 
「やった!ラッキー♪」と早速そのソフトを起動すると
 
なーんと修復ソフトそのものがエラーで止まってしまうではありませんか。
 
仕方ないので、昔の資料やサポートページで作業方法を確認して
 
やりましたよ、数年ぶりにレジストリエディタから手作業で。
 
作業そのものは10分程度で終わって、無事印刷もできるようになったけど
 
そのパソコンこれ以外にも
 
「問題が発生したため、WMIを終了しました。」っていうエラーメッセージが頻繁に出てきてるうえに
 
何と、ウィルス対策ソフトがインストールされてなかったんです。
 
会社のパソコンだったら必ずウィルスバスター入れてるんだけど
 
個人のパソコンだったんで、入れるようにという指導だけでチェックはしてなかったんだよね。
 
とにかく一刻も早く何とかしなければと思い、Microsoftのフリーのウィルス対策ソフト
 
「Microsoft Security Essentials」をインストールしました。
 
ただ「WMI」のエラーに関しては、”決定的”な対処法が見つからず
 
放置したままなんですよね。
 
どなたかご存知の方いませんか?
TOPへ戻る