『桜田門外の変』大ヒット公開中(2010-12-03)
お店の名前は『珈琲茶寮 珈楽庵』
珈琲紅茶の専門店ですが、料理もなかなか美味しい!
外から見た店のつくりは純和風で、まるで蕎麦屋か日本料理屋といった感じ。
店の中も中庭に日本庭園があったりして落ち着いた雰囲気です。
メニューもコーヒーにそれぞれ日本名がつけられていたりして
(どういう名前があったかは忘れてしまいました(^_^;))
どんな“珈琲”がでてくるんだろうとちょっとドキドキ。
(出てきたのは見た目は普通でもとても美味しいコーヒーでした)
料理も月替わりのメニューがあったりして、結構凝ったものがでてきます。
ハンバーグレストラン『ペンギン』(2008-05-30)
ハンバーグレストラン『ペンギン』の追加情報です。
料理の写真を撮ってきたので追加します。
まず今日のメニュー
前菜とデザートは“日替わり”と報告しましたが、“月替わり”でした、訂正します。
それからハンバーグのソースで“納豆ソース”は無くなったみたいです。
前菜は写真を撮る前にうっかり食べてしまったので、いきなりメインディッシュの写真です
ハンバーグは俵型、これを店の人がテーブルで半分に割って最後の仕上げ(?)をしてくれます。
前菜を撮り忘れてしまったので、デザートはこの日の全種類を撮ってきました。
まずは『茨城産のメロンゼリーとグランテクリーミアングレーズソース添え』
次が『八郷・中村さん家の放し飼い卵のバニラアイス』
そして『抹茶のティラミス』
最後に私が注文した『飯島さん家の苺のマリネ自家製チーズクレメンダンジュ添え』
どれもおいしかったけど、これが一番うまかった!!
どれもみんなおいしそうですね、近くに行く機会があったら是非立ち寄ってみてください。