本文へ移動

こちらIT推進室

RSS(別ウィンドウで開きます) 

Appleから購入覚えの無いアプリの請求書が届くスパムメールに注意!

2017-09-21
アップルから会社のアドレス宛に何も購入していないのに購入確認のメールが届きました。
これはスパムメールという詐欺メールです。
同様のメールが届いても絶対返信したり添付ファイルを開いたりしないでください


以下実際のメール
件名:Apple Store - お買い上げいただきありがとうございます
差出人:アカウントAppIeID -

本文:

Apple税務申告------------------------

確認が必要 - AppIe注文番号の領収書:#MSZDS9MFKG

Apple Store - お買い上げいただきありがとうございます

こんにちは - アデーレ - 歌 - $ 6.15
私が求めるすべて - アデーレ - 歌 - $ 4.15
ティル・イット・ハーツ(アイデン・フィート) - イエロー・クロー - ソング - $ 7.15
ショットガン(feat。ロシェル) - イエローの爪 - リンク - 4.15

日付:2017年9月20日土曜日
トランザクション:114155809773
注文番号:#MSZDS9MFKG
デバイス:iPhone 6S

あなたが最近iPhone 6で製品やアプリケーションを購入しておらず、
あなたの申請書、領収書に印をつけ、指示に従って解決する
あなたのアカウント

敬具、
ApplestoreコンシューマーサービスID

※PDFを装った添付ファイル有  

郵便局からのメールに注意

2017-05-27
会社の代表並びに社員宛てのメールで郵便局をかたったウィルスメールが確認されました。
添付ファイルを開くと、今話題の「ランサムウェア」に感染する恐れがあります。
該当するメールを受信した場合は、そのまま削除して、[ゴミ箱]も空にしてください。
絶対に添付ファイルを開かないでください。
 
<差出人>郵便局 <delivery@post.japanpost.jp>
<件 名>EMS配達状況の確認 - 郵便局 - 日本郵政
<本 文>
からのお知らせ日本郵便株式会社

配達員が注文番号 0155051053983344 の商品を配達するため電話で連絡を差し上げたのですが、つながりませんでした。
従ってご注文の品はターミナルに返送されました。
ご注文登録時に入力していただいた電話番号に誤りがあったことが分かりました。
このメールに添付されている委託運送状を印刷して、最寄りの郵便局 - 日本郵政取り扱い郵便局までお問い合わせください。

このEメールアドレスは配信専用です。このメッセージに返信しないようお願いいたします。
EMS(国際スピード郵便) - 郵便局 - 日本郵政

<添付ファイル>
※WORDの文書が添付されています。

『【APPLE】安全確認』というメールにご注意!

2017-04-17
【APPLE】安全確認』とい件名のフィッシングメールが出回っています。
私のところにも届きました。
内容は私のアカウントで不正ログインがあったので確認しろというものです。
本文中になんとなくそれっぽい確認サイトのURLが書かれていますが、ウソです。
リンク先を確認すると、全く別のサイトになっています。
絶対にクリックしてアクセスしたり、ましてや情報を書き込んだりしてはいけません!!
気を付けてください!
 

セルの書式が変更できない

2017-03-31
前の記事と似たようなトラブルがその翌日にもう一件。
データを入力すると報告書を自動で作るマクロが組み込まれたexcelファイルがあるのですが、それに自分で作ったデータシートを挿入して使いたいという、何ともわがままなお願い。
 
このファイル私が作ったものではないうえに、[シートの保護]でセルがロックされているので編集や書式の変更ができません。
 
解除のパスワードが分からないからとやんわりとお断りしたら、次の日また電話がありファイルの作成者からパスワードを聞いたと言われ、そうきては仕方がないので作業を始めました。(ファイルを開いてよく見たら「初めてこのファイルを開く方へ」というボタンがあり、そこにコメントで編集用にパスワードが表記されていました!なんて親切なんだ!!)
 
で、[シートの保護]さえ解除できれば作業は簡単と思っていたら、ところがどっこいうまくいかない(-_-;)
元々のデータ入力用のシートのセルに後から挿入したデータシートのセルを参照するよう式を書き込むと、データ(数字)を表示しないで数式そのものを表示してしまいます。[セルの書式]を見ると[表示形式]が[文字]になっているので、[標準]に直して[OK] を押しても直りません!
しかもセルにマウスカーソルを持っていくと[=VALUE!]のエラーが表示されます!困った((+_+))
 
ネットで検索してみてもヒットするのは[ホーム]→[セル]→[書式]や[校閲]で[シートの保護]を解除する方法や、[データ]→[データツール]で[データの入力規則]を変更する方法ばかりです。
 
キーワードをあれやこれやとっかえひっかえ検索していたら
「[F2]キーを押して編集モードにして[Enter]を押さないと変更が反映されない」
と書かれた記事を見つけました。
 
 試してみたら、ビンゴ!!
 
セルには数式が参照してきた数値が表示されました。後はこれをコピーしてMisson complete!

excelの入力ができない

2017-03-31
朝から今日の空のようにどんよりとした気分にさせられる電話がありました(笑)
 

 
「excelの入力ができなくなったんです!ロックかかっちゃったんですかね?」
(たったこれだけの情報でロックがかかっているのかどうかなんて判断できるはずないじゃないか!)
ーexcelはどうやって開いたの?[スタート]から?それともファイルをダブルクリック?-
「デスクトップに作ったexcelのショートカットからです」
(この時点でシート保護による操作のロックは消えた)
ーじゃあ[新規作成]で開いたシートなんだ、他のファイルはどう?-
「そうです、さっき他のファイルも試したけどダメでした。ウィルスに感染しちゃったんですかね?俺何もしてないんですけど」
(だからそれを判断するには情報が少なすぎるだろ!)
ーみんな自分は何もしてないって言うんだよー
「そうなんですか?それからキーボードの右上にあるランプの一番はじにある[1]って書いてあるランプが光ってるんですけど」
自分のPCを見ると同じランプが光ってる
ーそれは[NumLK](ナムロック)、それが点いてないとテンキーが使えない、おれのも光ってるよー
(もしかして[NumLK]がちゃんと効いてない?)
ー数字以外のキーは?[@]とか[/]とかの記号やアルファベットも入力できない?-
「[@]は入ります、それからアルファベットも」
ーえっ、じゃあ数字だけが入力できないってこと?-
「数字も入ります」
 (?_?)
ー入力できるんじゃん!-
「でも消そうとすると一文字ずつじゃなくて全部消えちゃうんです」
 (こいつ自分の状況が理解できてない!めんどくせ~)
ーおそらく全角で入力された文字が確定されてないってことだから、入力したら一度[Enter]キーを押してから[BackSpace]キーで消してみな、一文字ずつけせるからー
(IMEに問題があるのか?)
「[BackSpace]で消そうとしても棒が出てこないからどこにあるか分からないんです」
ー棒?-
「セルの中で点滅してる縦の棒、それが表示されないんです」
ーそれはカーソルだ!-
[excel カーソルが表示されない]で検索したら一発でヒット
あとは面倒なので(笑)本人には現場に行っていいと言って電話を切った後リモート操作で
[ファイル]→[オプション]→[詳細設定]→[編集設定]→[セルを直接編集する]を見ると、やっぱりチェックが外れていたので、ここにチェックを入れて[OK]
これでMisson complete!
 

 
たったこれだけのことだけど、状況を把握して問題の切り分けまでに10分以上かかってしまいました
(^_^;)
もう少し正確に状況を説明してくれていれば、というより初めからリモートで確認した方が早かった?
 
※今回対応したexcelは2013なので、他のバージョンでは操作や表記が違う場合があります。
 

さいたま新都心イルミネーション

先日仕事で、さいたま新都心に行ってきました。帰りに、さいたまスーバーアリーナ前のけやき広場を通ったらイルミネーションがきれいだったので、電車を一本遅らせて持っていたTHETAで写真を撮ってきました。さいたま新都心駅周辺には、他にもきれいなイルミネーションが沢山あったんだけど、THETAのバッテリーが切れて撮影できませんでした(>Д<)残念
 
※上の写真をクリックすると360°パノラマ写真が見られます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

年賀状の宛名を楽に印刷したい

2014-12-11
『年賀状の宛名を楽に印刷したい』

前回無料の宛名書きソフトとして郵便事業株式会社つまり郵便局が提供している無料の無料ソフトを紹介しました。
http://yubin-nenga.jp/design_kit/

これ以外にも無料のソフトがあったので紹介します。
このソフトは、はがき以外にも封筒やラベル印刷、のし印刷、郵便振替用紙印刷もできる優れモノです。
「Aprint(エープリント)」
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se130034.html
↑のリンクを開くと「ダウンロードページへ」というバナーと「シェアレジでのお支払い Aprint
価格: 1,188円(税・手数料込)カートに入れる」というバナーがあります。
このソフトは基本無料ですが、寄付も受け付けているのでこのような表示になています。迷わず「ダウンロードページ」に進んで「このソフトを今すぐダウンロード」をクリックしてください。
このソフトが気に入ったという方はソフトのヘルプから寄付の手続きできるようになっているので、作者に寄付してあげてください。

年賀状お助けサイト

2014-12-03
今年も残すところあと20日を切りましたが、年賀状はもう書き始めましたか?年末は仕事もプライベートも忙しくついついギリギリになって慌てて書く方が多いのではないでしょうか。
そこで少しでも年賀状作成の手を抜く、いえお手伝いをしてくれるサイトをご紹介します。

まず当社でも付き合いのあるXEROXとRICOHのサイト。
XEROXはWord形式、RICOHはWordとJPG形式でデータがダウンロードできます。
XEROX「素材・テンプレート集」
http://www.fujixerox.co.jp/support/howto/tool/

RICOH「プリントアウトファクトリー」
http://www.printout.jp/

上記二つで気に入ったものがなければ、ここにそれ以外のフリーの年賀状テンプレートサイトがまとめられているのでこちらからどうぞ。
http://matome.naver.jp/odai/2139716200844856601
ただしこちらは全てをチェックしたわけではありません。サイトによっては危険な”広告”が表示される可能性もあるので、間違ってクリックしないように注意してください。

表(宛名)も印刷したいという方にはこちらがおススメ。
郵便事業株式会社つまり郵便局が提供している無料の無料ソフトです。
http://yubin-nenga.jp/design_kit/
私も以前は使っていましたが、使い勝手の悪さやセンスの悪さが気になって使うのをやめてしまいました(笑)
でも裏面は他からダウンロードした画像データも使えるし、バージョンアップしてるので以前よりは使いやすくなっていると思います。何より「無料」だからと割り切れば問題のないソフトだと思います。

全天球カメラ「Theta」

2014-10-17
最近施工事例の写真撮影用にRICOHのTheta(シータ)というカメラを買いました。
これは「全天球カメラ」と言って、上下左右360°のパノラマ写真が一発で撮れる優れもののカメラです。
今のところ、完成した建築物件の屋内写真を撮っていますが、これからもっと色々なものを撮ってみたいと思っています。

https://theta360.com/ja/

これはもう骨董品?

2014-10-01
今日古いパソコンを処分するため、データや設定の消去をしようとスイッチを入れたら、びっくりして椅子から落ちそうになりました。なんと「Windows98」の起動画面が現れたのです。
世の中はもうWindows8の時代、XPのサポートも終了して半年になるというのに「98」だなんて(知らない人いるかもしれないので、Microsoft Windowsは1991年に発売された3.0から3.1→95→98→Me→XP→Vista→7→8と続くのです)、懐かしさのあまり起動画面を写真に撮ってしまいました(笑)
懐かしがってばかりもいられないので、とにかくデータを消去してコントロールパネルからアカウントを…削除できない?変更も?!いけない、すっかり忘れてる!仕方がないのでググってみたらありました。98のアカウント変更は、え?レジストリをいじるの?でも表示されてる項目がこっちのPCにはないし…エイヤッでそれらしいところ探したら、今度は沢山ありすぎてどこを直せばいいか分からない。レジストリは下手にいじると最悪PCが動かなくなってしまう。
他に方法はない?さらにググってみるとありました。「窓の手」というフリーソフトを使えば何とかなりそうです。「窓の手」とはまた懐かしいソフトが出てきました。しかしどうやってインストールする?このPCを直接ネットにつなぐのは危険すぎる。なのでUSBメモリーにコピーして…98用のドライバーがない(-_-;)。そうだ、このPCと一緒にあった外付けFDドライブ(このPCはFDドライブ内蔵なのに、なぜが外付けFDドライブが一緒にあった)を私のPCにつないでフロッピーを使ってインストールしようとしたら外付けFDのIFはSCSI、SCSIアダプターはとうの昔に処分しちゃった(T_T)。
もうこうなったらあとはCDに焼くしかない!確かCDRWがどこかにあったはず、と机の引出しをひっくり返してみたけど、ない。しょうがないのでもったいないけど電子納品用のCDRに焼いて、何とか作業を終了しました。めでたしめでたし。

印刷できない4

2012-10-10
このコーナーの記事「印刷ができない3」のコメントに「Windows7のWindows Live フォトギャラリーで写真を印刷するとエラーになってしまう、どうしたらいいか」というご質問をいただきました。
 
まさか外部の方からご質問をいただくとは思ってなかったので、少々驚いているのですが、せっかくなので私にわかる範囲で考えてみたいと思います。
 
 
実は私のPCも4月にXPからWindows7にアップグレードしました(もともと7だったものを業務用ソフトの都合でXPにダウングレードしてあったので、それを元に戻しただけですが)。
 
Windows7はWindows Liveに色々なソフトがあり、私も動画の編集にムービーメーカーを使っています。
 
フォトギャラリーも色々とおもしろい機能があり興味深いのですが、指定したフォルダ内の画像ファイルを全て取り込んでしまうので、私としてはちょっと煩わしく感じて使用していません。
 
ただインストールはしてあるので確認してみたのですが、私のPCでは特に問題なく印刷できました。
 
情報が少ないのであまり正確なところはお答えできないのですが、ご質問の内容からもしかしたらプリンタドライバーに問題があるのではないかと思いました。
 
しかし必ずそうだとは言い切れないので以下のことをご確認ください。
 
1)全ての写真が印刷できないのでしょうか?
 たとえばダウンロードした画像ファイルなども印刷できませんか?
 もし他の画像ファイルが印刷できる場合は写真のファイル形式かサイズに問題があるかもしれません。
 また念のため印刷しようとしているファイルが格納されているフォルダも確認してください。CDやDVDにある画像ファイルはフォトギャラリーでは印刷できないという回答がネット上にありましたので。
 
2)他のソフトからは印刷できますか?
 同じファイルをWindows フォト ビューアーやペイントなど他のソフトで印刷してみてください。
 また全く別のソフト、例えばEXCELなどは問題なく印刷できるのでしょうか?
 Windows フォト ビューアーやペイントなどで同じ写真が印刷できたり、EXCELなど他のソフトは問題なく印刷できる場合はフォトギャラリーに問題があると思います。
 再インストールしてみてはどうでしょう。
 
3)プリンタドライバーは最新のものですか?
 Windows7にはもともと多くのプリンタドライバーが搭載されており、プリンターを接続するだけでドライバーをインストールしてくれます。
 ただ最新版ではないこともあるので、プリンターメーカーのサイトで確認し、最新版がある場合はそちらをインストールしてみてください。
 
4)複数のプリンタドライバーがインストールされていませんか?
 プリンターの組み合わせによってはトラブルが発生することがあります。
 複数のプリンタドライバーがある場合は、1つずつ削除してみて印刷ができるか確認してください。
 またプリンターメーカーのヘルプサイトやマイクロソフトのサイトでプリンタ名または型番で検索してみるとトラブル情報や対処方法が掲載されている場合があります。
 もしプリンターが一台しかない場合はそのプリンタドライバーを削除して、友人など他のプリンターを借りて印刷してみるという方法もあります。
 
 
「印刷ができない」場合に限らず、PCのトラブルには色々な原因があり、その可能性を一つ一つ確認・検証する”原因の切り分け”という作業がトラブル解決には不可欠です。
 
それは大変面倒な作業なのですが、これを怠ると前に書いた「印刷ができない3」のように単純なトラブルをかえって深刻なものにしてしまうことがあります。
 
 
ネット上の掲示板などには結構無責任な回答も多く(検索して見つかった答えがほとんど間違いだったということもあるし、なんでもかんでも”Windowsの再セットアップ”しかないと唱える???な回答もあるので(笑))、本当に自分のトラブルに当てはまるのか、解決策として実行して問題ないか慎重に検討する必要があります。
 
上記の確認事項でも問題点が見つからない場合は、レジストリ(Windowsの基本的な情報が格納されているファイル)に問題があることも考えられます。
 
ただレジストリは下手にいじるとWindowsそのものが起動しなくなってしまうこともあるので、自信がなければ手を出さない方がいいかもしれません。
 
上記の確認事項を試しても問題が解決しない場合は、「システムの復元」でPCをフォトギャラリーやプリンタドライバーをインストールする前の状態に戻して、それから再度1つずつ検証しながらインストールを実行してください。
 
それでもだめなら今度は環境(上で書いたプリンターを替える)を変えて再度「システムの復元」を実行してみてください。
 
どうしてもだめな場合は最後の手段としてWindowsの再セットアップになると思います。
 
IT推進室の看板を掲げておいて(実際には看板はありませんが)「システムの復元」やWindowsの再セットアップに頼るのは(上の方で「再セットアップに頼るのは???」と自分で書いておきながら)後ろめたいのですが、下手にレジストリなどをいじって取り返しのつかないことになるよりは、安全に修復するためには仕方ないと思います。
 
 
以上、的確なアドバイスもできずに適当にだらだらと書いてしまいましたが、詳細がわからない状態では、これが私にお答えできる精一杯です。
 
早く印刷ができるようになるといいですね。
TOPへ戻る